息子の好き嫌いが多すぎるからなのか食品の値上げのせいなのか、毎月の食費が13万弱で怖いです。外食別です。
引っ越してから、中古の家をリフォームしたのでめっちゃ暑くて冬は寒くて真夏と真冬は電気代4万です。オール電化ではないです。
あいみょんのタトゥーぐらいでファンやめるなよ私なんかベンジーが参政党推してるけどベンジーのファンやめられへんねんで⋯とか思った。私あいみょんの100倍ぐらいタトゥー入ってるからそう思うんかな。もっと入れたいけど配偶者が許してくれへんからもう一生入れられません悲しいです。おばあちゃんなったらこっそり入れよかなあ。これシミやでとか言うて誤魔化して。無理があるかな。
息子が漢検9級の勉強始めたんやけど、教えてるんやけどめっちゃ覚えるの早くて羨ましすぎます。
立つ木を見る〜、
糸へんに〜白に水〜、とかブツブツ言うて書いてはります。
この子の勉強に時間使ってるから私の勉強いっこも進んでなくてまだ5割取れてるかどうかというところで全然だめです。泣きそうです。
漢検の勉強は日によるけど1日15〜90分ぐらい取り組んでいます。
勉強自体、30分×3回みたいな感じかも。勝手に読書している時間も入れたら30分×5回ぐらい。
読書入れたらめっちゃ勉強してるなあ⋯。読まんとゆっくりしてたら?て言うても読むからなあ。
息子とか生活にお金かけてて、自分のテキスト代とか試験代にお金かけてて、配偶者に何か言われたわけでもなく、私は1000円カットへ行き800円のヘアカラーをドラッグストアで購入し、セルフで染めました。さすが30歳までに1000万円貯めた私(はあと)!みたいに思いたくて、昔を忘れたくなくて、何かを節約しようと試みてしまいます。ケチでおばちゃんで老けてて鳥頭でしっちゃかめっちゃかへちゃむくれどてかぼちゃ唐変木です。オーキードーキー、明日も頑張って生活します。
ぺこちゃんより大きくなったYO!

0 件のコメント:
コメントを投稿