色々行ってきました。
愛知県へ旅行する予定やったのですが猛暑なのでキャンセルし、配偶者の地元京都で遊びました。
・電車のイベント。将来の夢は運転士なので緊張している様子。
・京都のウェスティン(都ホテル)でビュッフェ。夜景きれいでした。美味しかったです。
・息子は神社仏閣や江戸時代が大好きなので、映画村へ行きました。最高気温39度の日だったので人少なめでした。
・暑すぎて辛かったので翌日は京都の水族館へ行きました。暑すぎたので公園内で短い電車(古い電車)に乗りました。息子喜んでました。
・家の前で花火をしました。私の地元で購入し、伊丹・京都市・大阪市の3箇所で楽しみました。息子は数本遊ぶと『もういい』と言うので1パック(?)で3回遊べました。コスパがいいですね…。
今の御時世花火で苦情とかあるんかなあと少し怯えていましたが各5〜10分程度なので何も言われませんでした。
花火大会でも『いつ終わるの?』『いつまでやるの?』『もう首が痛い』と最初の3分以外は文句ばっかりでした。
旅行には行かなかったのですが充実した時間を過ごせました。他にも外食したり出かけたりしていました。メインはこんな感じでした。良い思い出が出来ました。終わり










0 件のコメント:
コメントを投稿