2024年3月27日水曜日

脂肪肝、脾腫、無気肺

他にも色々書いてあったし説明受けました。

心臓も大きくなっているらしいです。


CT撮ってきました。


色々身体に問題がありました。



私は初めて聞いたんやけど、身体の中には脾臓というものが存在しているらしく、私の脾臓は40歳とは思えないほど大きくなっているとのことでした。脾腫というそうです。



そうそう、肺炎ではなかったです。肺はやっぱりキレイみたいです。


でも炎症起こしてて無気肺?というものになっているらしいです。



何か咳しすぎ高熱続きすぎ痰出すぎ…等の症状で身体が必死に戦ってくれたのか、心臓は大きくなり他の臓器は硬くなり…みたいな感じになってるぽい。



もうとにかく痛い。この痛みが無くなれば咳が出ても痰が出てもいいです。痛いんです。


痛み止めずーっと飲んで湿布貼って、部屋で咳き込みながらぼーっとしています。



1ヶ月以上ろくに運動もしていない。辛いです。復活出来るんやろうか。



CTの結果を聞いて帰宅してから検索していたのですが、最近めっちゃ疲れやすいし直ぐ息切れするのは、肺と心臓が少しおかしいからなのかもしれません。


私は運動不足を解消しようと動く→一瞬で息切れ→もっと運動せないかんなあ…

と考えていたのですが、心臓とかに負担かけへんほうがええんやろうか。良くわからん。



「大きい病院で血液検査したほうが良いとは思うけど…この結果やとリウマチになったりするかもしれない感じですねえ…でもCTで色々見える割に、先日行った血液検査の結果やと白血球とかも全部何の問題もないんですよねえ…だからまあ緊急性は無いんですけどね、

肝臓が悪いから…うーん、タバコも吸わないしねえ…2.3キロ痩せたら脂肪肝は良くなるので少し気を付けていきましょうか。」

みたいなことを医師からは言われました。



脂肪肝。フォアグラを想像しました。


てかほんま太り過ぎなので。出産前より3〜5キロ増加しています。出産前というか一年前より太った。BMI23.7。




風邪こじらせてめっちゃしんどくて、CT撮りに行くのも身体が痛くて憂鬱やったんやけど(送迎してもらったけど)。

CT撮ったお陰で、自分の不摂生というか太ってしまった身体のままではダメですよ!!という結論が出たのでめっちゃ良かったです。

このまま気にしてなかったら肝臓ガンとかなってたかもしれやんし。




てか私、早死にするタイプなんやろうなあと思った。

40代では死なんかもしれやんけど60代で亡くなるとかありえそう。




今回の風邪ほんましんどくて、今でもまだまだしんどくて。


何か…このまま死ぬ可能性もあるんかなあ…と思いながら苦しんでいました。今も。





もうすぐ死んでまうんかなあ。やりたいこと無いなあ、やり残しててやりたいこと、無いなあ。

と思って。


思ったというか、何も思いつけへん。



〇〇に行っておけば良かった、が無い。



海外また行きたいなあとかそういうのは思ってるんやけど、じゃあ行かずに死んだらめっちゃ後悔するか?てなると、そうじゃない。別に行けんかったら行けんかったでいい。


単純に心残りは息子のことです。


息子がおらん時は、いつ死んでもええと思ってたんやけど今は全く考え方が違う。


息子が自立するまで生きていたいです。あわよくば孫の顔も見たい。


それ以外は別に何も無い。チョコレート食べたいなあ、ぐらい。安価な板チョコで充分。



はよ死ぬならもうちょっと美容にお金かけても良かったかなあとかは思うかな。美容室もっと頻繁に通いたいなあとか、服も買いたいなあとか。俗っぽいなあ。


ドラムも…それなりにライブ出来たしドラム講師まで出来てるし、武道館出たいとかメジャーデビューしたいみたいな欲もない。


…私って欲が無いんやな。



一応、広い家に住みたいとか(もう私にとっては充分広い家に住めている)、めっちゃお金持ちの生活羨ましいよなーとか思ったりもするけど、別に今の生活に不満が無い。息子のことが心配なだけで。



余命数ヶ月やったとして後悔というか心配するのがやっぱり息子の事ってだけやなあ。

もっと無理にパートしてパート代貯蓄してあげたいなあとか…そういう後悔ならするかな。息子の自立とお金の心配をしてしまう。



ロールモデルとかもないし、死ぬまでにやっておきたい事も息子の事以外で無いので、これを気にもうちょっと頭使ってやりたいこと考えたほうがええかもしれやんなあと思いました。ちゃんちゃん。

0 件のコメント:

コメントを投稿