2022年7月4日月曜日

ハンドメイドDIYおまる2つ

トイトレのストレスで眠れない…。


7月になったので本格的にトイトレを始めようかなと思い、今のところは母子ともに頑張れています。

週末、おまるを作りました。


正確には、第一弾おまるもあります。金曜日に作りました。


つみきの容器をくり抜いたもの。

前から息子がこのつみき容器にまたがっており度々注意していたのですが、おまるに使えるかも?と。

最初はダンボールで蓋をしていたのですが、息子のお尻が赤くなっていたので元の蓋をくり抜いて被せました(なので型取りしたマジックの跡がついている)。



でも、普段は着衣でまたがっており、裸でまたがるとやはりお尻が痛い様子。



そもそも補助便座を1歳半の時点で買い与え、たまに乗せては泣かれ、なんの進展もなく今日まできて。

ネットの情報に踊らされ、

「おまるなんかいらん!最初から補助便座で充分!2歳までにトイトレ終わらせて当たり前!」

ぐらいに思っていたのですが、

「…息子くんはめちゃめちゃマイペースやし、トイトレ長引きそうやし、おまる必要なパターンやろ…」

と、以前よりは息子のパターンみたいなものが見えてきたので、おまるを今更購入する事に。



部屋に置くならかわいいものがいいなあ座ってくれな意味ないしなあと検索。


こういうのがいいなあ…と車の形のものを購入しようとしたのですが。

おそらく中国製で中国から送られてきてから手元に届くようで、ショップの評判が悪い。


つみきおまるは痛そうなので明日にでも欲しい!

ということで、実店舗にて購入。


何店舗か見たのですが、既に補助便座を持っているので、踏み台になったり補助便座になるタイプは必要ないなあと。



そして、1番安いおまるを見て、

「これを車のおまるにすれば良いのでは?」

と思いつき、西松屋のおまるを購入。画像中央、SmartAngelのものです。

別店舗でカッティングシート等も購入し、早速家でDIY(?)しました。切り貼りしただけやけど。


完成したのがこちら。車おまる!


息子、喜んでまたがる。興奮し暴れている。

何回も粗相したけれど、成功もしました。いえーい。


自画自賛のかわいいおまるが出来ました。つみき容器は早速処分しました。

配偶者には「こんなん作ってあげるとか優しいなあ、俺やったらそのまま使うわ。息子くん喜んで座ってるやん。良かったやん。」と言われました。るんるん。終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿