息子はもう、常時メガネをかけています。
今日息子と公園から帰ろうとしていたところ、小1ぐらいの女の子が息子の近くに来たので「こんにちは」と私が言うと、
息子も「こんにちは」と言い、
女の子も小さい声で「こんにちは」と言い、
女の子は息子と遊びたいのか私に構ってほしいのかしばらく私に聞こえる声で独り言を言い、側から離れず、息子もマイペースに女の子の近くで穴をほじっており、
帰りたいけどあと数分だけね…等と思いつつ無言で息子を見守っていたところ、
「写真とろうやー」
「はやくー」
と、女の子を呼ぶ声が聞こえ、
それでも女の子が息子から離れないので、男の子が2人来て、
「どうしたんー?写真とろうやー」
「何してんのー?」
「めがねやー2人ともめがねやー」
と言われたけれどどう反応すべきか考えていたところ、
「メガネ星人やー!」
と言われたので、男の子と目も合わせず無言で帰りました。
息子は意味がわかっていないので無反応。
穴をほじりたいのに人が来て邪魔なんですけどーというような感じ。
私は、これから息子がこういう風に幼稚園でいじられるのだろうかと怖くなり、悲しくて悲しくて泣くのをこらえながら帰宅し、帰ってから泣きました。
息子は「ママ泣いてる」とよしよししてくれました。
息子が悲しそうにしていたら睨みつけるやら叱るやらしてもいいのかもしれないけれど、息子は意味がわかっていなかったので、無視だけして帰りました。
というか私は、仕事でクレームを言われたり外出時に変な人にからまれた時即座に言い返せず絶句してしまうタイプなので、今回も絶句し、無視する事になったのですが。
まれに反応して言い返す事もあったのですが、とてもここでは書けないくらいの言葉でまくしたて喧嘩になってしまうので何も言わないのです。手も出るので危険なのです。
とにかく都合が悪くなったら目を合わせず無視して立ち去るのです。
今回の件も、平常心を無くしてしまったら子供を捕まえて色々してしまいそうなので、絶対そういう事はしないようにしなければいけないと誓いました。
配偶者にメガネ星人って言われたと伝えると、とても驚き「しばいたったらええねん」と言っていました。
実際その場にいてしばくことはないはずですが、まあそういう気持ちになるのはそうですよねえとは思います。世界一大切な息子だもの。
子供同士の事は子供同士で解決すべきやと思うので、今後口出しする事はないと思います。
今回の件はかなり年上やし、そういう場合は守らないかんけどね。例えば幼稚園の時に10歳の子に叩かれたりしたら流石に間に入リます。
というか「2人ともメガネやー」と言われ、もしかして親子で眼鏡せんほうがええんかなあとも思いました。
私の中では、息子が眼鏡でからわれたら、「私のせいで息子は眼鏡をかけているんだから文句があるなら私に言え」と言いたいのですが。それが嘘だとしても。
息子がメガネするのを嫌がるようになったら、ママのせいにしてママを恨んでいいからメガネをかけなさいと言うつもりです。自分が悪いんだという風には思わせたくないから。
こういう事を書きつつ、
眼鏡をかけることは試練だとでも思って頂き、からかわれたりしたらそれをバネにして勉強等をし、たくましく育ってほしいなあと思います。
「早くこんな世界から抜け出したいわ」と、勉強して田舎から都会に出るみたいな人おるやん。息子はすでに都会に住んでいるけれど。
私の場合、出っ歯やとか不細工やとか相当からかわれたけど全く気にしておらず、「くやしいから勉強して稼いでいい暮らししてやるー!」みたいな気持ちを微塵も持たないマイペース人間やったし、今もそうなんやけど…。何で?
親の育て方?元々の気質?
まあからかわれてたけどいじめられてはないし「笑いを取ってなんぼ」みたいな性格やったからなんかなあ。
いや、一応不細工なのは気にしていますよ。でも整形するお金稼ぐよりも息子と過ごしたりTumblrしてるほうが楽しいからなあ…。もっとハングリー精神みたいなもん欲しいなあ。マウンティング(死語?)にも気付かへんし気付いた場合は「マウンティングしな生活出来ひんとか大変そうやなあ」みたいに思うかな。
うん、やっぱり息子のメガネは試練なんや。って、私みたいに何も気にしなさそう。関関同立行ってほしいんやけどなあ。
写真は配偶者がバレンタインのお返しを髙島屋で買ったついでに買ってきた御座候(回転焼・今川焼)。
御座候が髙島屋の包装紙に包まれているので笑ってしまいました。
何も言われず渡され、中身を期待して開けたら腰が抜けそうですね。終わり
息子さんメガネとっても似合ってるし
返信削除とってもかわいいですよ(*´∀`*)
今はおしゃれなメガネもたくさんありますしね!
私が子供のころは、賢い子がメガネかけてたイメージがありますが、変とか思ったこともありません。
他人のネガティブな言葉、気にすることないですよ♪
匿名さん
削除書き込み&優しいお言葉をありがとうございます!
息子のメガネお褒め頂き幸甚です(^^)
私が子供の頃もクラスに何人かメガネっ子が居たのですが、特に何も思っていなかったです。
ただ、やっぱり自分の子供となると心配になってしまいますねー、親バカなのかもしれません(^_^;)
気にしないメンタルにしていきたいです!笑
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除はじめまして、tumblrからやってきました。
返信削除いつもリブログでお世話になっています:)
個人的なお話しなのですが、わたしは生まれつきの遠視 斜視 乱視持ちで、御子息よりも少し遅いくらいの時期からメガネをつけています。
また最初の5年間ほどは、アイパッチという視力補正用の眼帯がわりのものをつけていました。
子ども心に、その状態がすごくすごくつらかった(遠目から見ると片眼が無いように見えるうえに、メガネで目が巨大化してしまうため) ことを覚えています。
しかし保育園・小学校と、担任の先生がクラス全員に説明をしてくれたり、母が日曜日だけはメガネやアイパッチをしなくてもいいよ、というルールを作ってくれたおかげもあってか、あまり揶揄われたりして嫌な気持ちをすることも少なく過ごせました。
今もメガネは手放せない生活ですが、その当時、根気強く治療をしてきたおかげで、手術せずに一般生活ができるまでに回復し、高校生の頃にはメガネからコンタクトレンズへの転換も可能になりました。
こちらの記事を拝見し、わたしの眼の治療にあたって母に気持ちを尋ねたことはなかったのですが、きっと心を患うことが幾度もあったんだろうな、と今更ながら思いました。
mememememitiさんと御子息が今後、少しでも心患うことなく、遠視とつきあっていけることを心より祈っています。
長文失礼いたしました。
iiiさん
削除書き込みありがとうございます。
Tumblrからブログを読みに来て下さる人がいると思っていなかったのでとても驚きました!
こちらこそお世話になっております(^^)
長年の視力治療お疲れ様でした。
とても良いお母様と先生だったのですね!
親の心子知らずですよね。私もそうでした。母親は割とすぐ「かわいそうにー(TT)」と心配してくれるタイプでしたが、それでも私は反抗していましたから(^_^;)
メガネとの付き合いは長くなりそうですが、iiiさんと同じく、息子も乗り越えてくれたらいいなと思います。