2020年11月6日金曜日

息子の本好きに困り果てる

 喜ぶべき事なんかもしらんけど。


妊娠がわかって直ぐは、車で出掛ける度に

「この予備校がええかなあ…」とか言うて、

配偶者から『気が早すぎるって…』と引かれていたぐらい教育ママになりかけてた私ですが、

産まれる前か産まれた後か忘れたけど、

【産近甲龍に行ければ良しとする】という教育方針に方向転換させて。


産近甲龍以上→学費出す

産近甲龍未満→行きたいなら奨学金で行ってね

にすると決めています。


だから、塾・予備校に行きたいという申し出があれば行かせるし(●●君が行ってるからーーぐらいの理由では微妙なので、そういう場合は話し合ってから行かせるかどうかを決めそう)、やりたい事があれば話し合いの後にさせる予定ではあるけど、そうではない場合は家庭学習で済ませようと思っています。無理矢理やらせるのは微妙かなと思って。

数年後に「やっぱり絶対塾入ってもらうー!!」とか言うてるんかもしらんけど。



で、塾・予備校に関してはそういう事で決定させたんやけど、産近甲龍以上に行くには人並みの国語力や読解力が必要やし、

というよりも、私が本を読まない人をあまり好きではないという事もあって、息子を読書好きにしたい欲を持っていて。


妊娠中から、オーダーメイド本棚を沢山検索し、配偶者との話し合いも経て、私の気に入ったシンプルな本棚をオーダーし、息子にプレゼントしました。

息子が将来的に欲しがったらそのまま持って行ってもらうし、必要無いと言われれば自分の本棚にしようと決めています。



が。


…もっと後から買えば良かったかも…。

って、結構後悔してたり。


本棚、めっちゃ噛む。

めっちゃガリガリする!


塗装がはがれるからやめてーーー!!!

って最初は思ってたけど、前向きに「なかなか味のある本棚ですねえ」と思う事で心を落ち着けています…。


息子が「ママ―!この本読んでー!(^◇^)」と持ってきてくれる事を妄想・想像・想定して選んだ、ロータイプの本棚。

まだ喋りもせず字も読めない月齢やのに、ずりばい出来るようになってからは本棚に一直線で。

ハイハイ→つかまり立ちの時期からはほんまに大変。

片っ端から本を落としていき、舐めるは折るわの大参事。

しまいには、子育て本やら文庫本、雑誌等をちぎって食べる始末。


最初の数ヶ月は、何度も何度も落とされた本を並べ直すいたちごっこをしてたんやけど、

ある日「もう!!!!!ええ加減にしい!!!!!」と激怒し、大人が読む本と、0歳にはまだ早いであろう本は全部袋に入れて、別室に持って行きました。

上の段にある分厚い絵本と、上の段には入らない0歳でも一応読めるかなという本だけ残しました。


が。

背が伸びとる…。手が長くなっとる…。爪先立ち、上手になりましたねーーー。


って、どんどん上の本も取れるようになってきて、

今は、読書家で一人娘を育てている友人から教えてもらった

【本をぎゅうぎゅうに詰め込んで物理的に取れなくする】

という対処法でしのいでいます。


それでも息子はその絵本たちをとりたくてたまらないらしく、良く癇癪をおこしています。めっちゃ怖いです。


助産師さんか保健師さんかに相談できる日があったので、相談もしてみました。

そしたら「あー、それは男子だねー。本落としたり破るのは男子ーーー」

「今の月齢だと、叱られたら『今ママ怒ってる』というのはちゃんと分かってるのでー、叱ることはして下さいねーーー」

って、ギャルみたいな喋り方で言われました。


で、「そういう時は、ひざの上にのせて読んであげるといいですよー。でも全然聞いてくれないと思うけどーー笑」

とか言われたから

『うちの息子は読み聞かせるとじーっとして最後まで聞いてるんです。めくる時もあるけどずっと聞いてる事がほとんどなんです…』

「えー!それはすごいー!!本を叩くものと思ってるんじゃなくて読むのも好きなんだねーー。それはいい事だと思いますよーーー」

という会話をしました。


本が好きすぎるって発達障害とか大丈夫なんかなあって心配してたけど、「見た感じ全くそんな雰囲気ないから心配しなくていいと思いますよーーーん」との事でした。


それでもほんま、心配なぐらい本が好きで怖いです。


検索してみたところ、同じように絵本大好きな子供は割と多いらしく、もう少し大きくなると、選んで「読んでー」って雰囲気で持ってくるそうです。かわいい。

その時を楽しみに待つしかないんかなあ。

とはいえ、今は本好きでも将来本好きになるかどうかはわからないそうです。別の事に興味が移る可能性のほうが高いとか?そうなったら残念やなあ。読書家ってかっこいいのになあ。


新品で買ったりプレゼントしてもらった絵本たちがボロボロになっていくのを見て悲しい気持ちになりつつ、今日も今日とて読み聞かせをしております。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) [ 柏原晃夫 ]
価格:968円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ [ Sassy/DADWAY ]
価格:968円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ [ Sassy/DADWAY ]
価格:968円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)



2020年9月23日水曜日

近況みたいなもの

 一旦コロナの感染者数が下がってから配偶者出勤してたんやけど、1ヶ月ぐらい前?からまたテレワークに戻って、今日は出勤してる。

息子は昼寝してる。


「5キロ痩せたらブログを再開させよう」て決めてみたんやけど結局痩せず、

また頻繁に書くとかではないから久々に公開してみようと思って書いてみました。



最近はTwitterか何かでADHDの症状を見かけて、

「え、私ってもしかしてADHD?というか、もしかしてじゃなくてADHDやんな…。」

って、自分が当てはまってる事に今更気付きました。


ADHDって、『料理してる途中やのにアイロンかけだして、料理してるのすっかり忘れて焦がしてしまう』みたいな症状やと思ってたんやけど、物事を後回しにしすぎるのも症状の1つらしく。

私はめちゃめちゃ後回しにしてしまうタイプで、

公共料金の延滞金を何回も払った事があったり、メールの返信を1ヶ月以上先延ばしにしたり…等々しているので、当てはまってるなあってなりました。


なんや、私ってADHDなんか。だからこんなにマイペースなんかーそうかーそうやったんかーーー。

と思えたら、気持ちが楽になれました。

~~~~~~~~~~~~


息子はもうすぐ10か月になります。めちゃめちゃ早い。早いけど遅い。

1日が終わるのがめちゃめちゃ早い。


離乳食は完全手作り。旅行に行く時も1食分は手作り持っていくし。2食目は傷んだらアカンから市販のものを利用するけど。

それでもヨーグルトとかデザートとかは現地で買って手作りするぐらい、ちゃんと作ってる。

もう大きい子供がいる友人は、結構な割合で、

「離乳食?買ってたで。手作りなんかしんどいし出来ひんわー笑」

とか言うんやけど、私はそれが出来ひんくて。

何でなんやろうなあって。


「手作りしてないと手抜きやと思われそう」

「市販の離乳食は身体に悪そう」

「世間は市販の離乳食を与えてるママに厳しそう」

とか、誰に何を言われたわけでもないのに勝手に怯えて【頑張ってるママ】になってる。


配偶者の食事も合わせて、1日5回料理してるわけで。朝ご飯はトースト・ヨーグルト・コーヒー等…やから数に入れてない。


昔の私やと考えられへんくて。外食が当たり前やったから。


何で私こんなに【頑張ってるママ】【頑張ってる嫁】になってるんかなあって。

人格障害の【見捨てられ不安】の一種なんやろうか。


ほんま、病的なぐらい頑張ってる気がする。

自分の中では病的なぐらい頑張ってて、でも配偶者のご実家は料理大好きで、配偶者は掃除大好きで…っていう、所謂きっちりした家の人と再婚してしまったから

「こんなんじゃ足りひん…というかこれが普通・当たり前やと思われてるし、むしろもっと機敏に動く事を要求されてる気がする…何も言われへんけど我慢させてる気がする…ああもっと美味しいご飯作られへんもんやろか…何で私ってこんなに何も出来ひん人間なんやろか…もっと躾の厳しい家に生まれたかったかも…ああああああーーーー」

みたいになってる。


そういったストレスは、以前はブログで発散してて。

友人知人間で起きた出来事とか、身の回りで起きた色々な事を匿名にしてブログで書いてたのに。

今は何かそれを書くのも憚られるというか。ほぼ誰も見てないのに、何でこんな気持ちになるんやろう。

みんなネットしすぎやねん。古き良きインターネットはどこに行ったん…って、古参みたいな事を思ってしまう。辛い。

~~~~~~~~~~~~~~~~


とはいえ、そんな辛さを吹き飛ばしてくれるのが息子で。

息子はほんまに可愛い。めっちゃ泣くし、普通の子よりもちょっとだけ成長が遅い気もして心配な面もあるものの、可愛い。

苛々しすぎて、そこまで叱らんでええやろ何もわからん月齢やのに…と後で後悔するぐらい叱ってしまう時もまれにあるんやけど、可愛い。

思ってた子育ての100倍大変やけど、可愛い。

この子が居るから生きていられる…って、大袈裟すぎるんやけど、何かほんまにそんな感じに思えてしまうぐらい愛しい。


こうやって溺愛してても、子供はいずれ私に反抗したり無視したり…を経て私から離れていくんやろうし、寂しいなあ。

~~~~~~~~~~~~~~~


最近は寂しすぎて嫌になってくる。

以前は、職場や大学やバンドや、色んなところで色んな人と喋ってたけど、今は先ずそれが一切ない。

友人の数が元々少ない上、仕事や子育てで忙しい友人とはなかなか会えず。

私は元々友人知人とメールせず、【会って飲みながら話すのが好き派】やから、これがかなり辛い。

かといって「最近どうしてるのー?」みたいな連絡を取るのも億劫やなあと思ってしまうから、必然的に、たまーに会ってお茶するしかなく。

特に、良く遊んでた友人とは夜~深夜にかけて飲むのが定番やったから、子育てしてる今はそれが厳しく、コロナで追い打ちかけられてるし。だからめっちゃ寂しい。


最近は子育て支援センターが再開したし涼しくなってきたからたまに息子を連れていくんやけど、私は極度の人見知りすぎてほぼ会話できず。

しかも、私の場合は身体にお絵描きしてしまってるから、相手に「この人とは話さないほうが良さそう」と思われてる可能性があるし、そんな風に思われてるなら尚更『(相手に悪いから)話しかけないでおこう』とか考えてしまって。

私の事を【気が弱く、音楽や絵画が好きで身体にお絵描きしているだけの元バンドマン】とは、第一印象だけで判断出来るわけがないですからね。


てことで、ママ友なんかきっと出来ひんのやろうなあ…息子くんごめんね…とか考えて、悲しくて夜中一人で泣いてたりします。病的やね。


きちんとお金払って心療内科で調べた結果、境界性人格障害(パーソナリティ障害)は治ってて、IQも普通すぎるほど普通のめーっちゃ普通の人ですよーーーって診断されたんやけど、出産してから再発してる気がしてなりません。

人格障害というよりは「産後うつ」「育児ノイローゼ」なだけかもしらんけど。

『だけ』ではないやんね。せやったらそれはそれで治さなあかん症状なんやろうし。

~~~~~~~~~~~~~~~~


これまでの行動から、自分から何かするのがめちゃめちゃ怖くなってしまってて。

今は以前と比べてインターネットを利用してる人が多いから、ネット上の人も普通の人率が高いはずなんやけど、私の中では「変な人が多い」っていう固定概念みたいなものがあって。それが辛い。

人見知りやから、近所のママ友をネットで募集してる(個人ではなくてグループで。個人は流石に興味を持てない)ものを見かけたりもしたんやけど、そういうのんもめちゃめちゃ抵抗がある。

高校生の頃は【魔法のiらんど】で知り合ったロリイタちゃんと遊んだりしてたのになあ。あの頃は電車の中でもイベントでもどこでも可愛いと思ったロリイタちゃんに話しかけては友達になってたのになあ。変な人も居たけど大体いい人やったなあ。あの頃の私どこにいったん…。


ほんま、このプチ田舎で、身体にお絵描きしてる気の弱い高齢出産女性はどうやって生活していけばええんやろうか。子供が居るから飲み屋の常連になれるわけでもないし。

てか学校・職場・飲み屋・バンド(これは特殊)以外でどうやって友人知人作るんや?????え?え?え?????息子と2人でランチしてても出来ひんやろ?え?え?え?

っていうのが最近の悩みすぎる悩みです。


こうやって書く事を通じて誰かとコミュニケーションを取れる日が来るんやろうか。ミナミでお酒を飲みながらくだを巻いていた頃が懐かしくてたまらない。

2020年6月5日金曜日

自分の時間がない幸せ

息子が珍しく一人でお昼寝してるから、やっとブログが書ける。
私の息子は一人でお昼寝するのが苦手で、ベビーカーで揺らされてたり、私のお腹の上で寝る事が多くて。
今日は珍しくベビーベッドで寝てくれた。

配偶者の友人の赤ちゃんは夜中も3時間おきに起きてしまうらしいんやけど、息子は10時間ぐらい寝続けてくれるから、その点ではとっても楽。
そのぶん、昼間ずーっと起きてる。だから家事が捗らんくて苛々してしまう。

めっちゃ可愛いー!!と思った後に「腹立つー!!きぃー!!」ってなる。情緒不安定とか言われたけど、息子の情緒不安定さに私が振り回されてるんやと思ってるんやけど。実際はどうなんやろう。


食べてくれずに「おえぇー」ってなってた離乳食も今では割と食べてくれるし、お風呂でのギャン泣きもほぼ無くなった(これは時期によるのかもしれない、ニコニコ入る時もあれば、お湯が目に入ってしまった日からは数日間泣き続けたりする)。

育児書とかに書いてあるように授乳間隔が空かへんのが悩みやったり、色々悩みは尽きひんくてGoogle検索中毒みたいになったりするんやけど、その悩みも数か月後には解決してて。
それで、また違う悩みが出てきて…の繰り返しで。


ほんま、毎日子育てで頭がいっぱいいっぱい。
配偶者に頼まれた用事を忘れまくって呆れられたり吃驚されたり怒られたりする。
最近は「ほんまバードヘッドやなぁ…」とか言われる。酷い…。



パソコン触る時間なんか殆どなくて、
というよりも、パソコンを開く・ブログを書くという事の優先順位が低くなってしまってる。

ほんまは他の事よりもブログを書きたいんやけど。ブログを書きたいというか、記録をつけておきたい。育児の記録を。
出産する前は、ブログはそこまで書いてなかったものの、非公開でたまに記録はつけてたんやけどなあ。それでも数年前に比べれば回数は減ってしまった。

おそらく、スマホで事足りるからやと思う。
私みたいに、パソコンを毎日開いてたけどスマホで事足りるからーってパソコン使わんようになった人は結構多いんやないやろうか。スマホの画面、昔に比べて大きくなったしなあ。

私の場合、スマホの入力がめちゃめちゃ遅いから、パソコンのほうがええんやけど。でもパソコン開くのが億劫になってしまってるなあ。スマホって手軽やし。




我が家に息子が来てから、ほんま息子に時間を取られて、自分の事が殆ど出来てない。
でもそれがめっちゃ幸せで。

どこかで見たんやけど、【子供が大きくなると、自分の時間が欲しくなってくる】って。
私もいずれそうなるんかなあって。

今のところは全然そんな風に思ってなくて。

もちろん読みたい本とか観たい映画、こうやってブログを書く事も、頭の中の「やりたい事リスト」には入ってるんやけど。
そのリストに入ってる事が出来るんくても『息子が可愛いから、まあいっかー』ってなる。
息子が一番。息子優先。



赤ちゃんってほんま可愛い。
めーっちゃ苛々してしまう事もあるし、ほんま親の思い通りに育ってはくれへん感じなんやけど、それも含めて愛しい。さっきは苛々してしまってごめんねー愛してるよーってなる。口に出して平気でそれを言うてしまってる。


ここ10年ぐらいの私は「子供はどっちでもいい」って考え方やったんやけど、
実際に産み育ててみると「子供が私のところに来てくれて良かった」「私って子供欲しかったんかな」みたいな気持ちになる。

元々の私(学生の頃とか)は、学校を卒業したら、【男友達の誰かとお付き合いして結婚して、子供を2人作ってパートをする】んやって、漠然と思ってたんやけど。
離婚してからは「1回結婚出来たし、子供どっちでもええわー」って気持ちになった。特に28歳ぐらいで、再婚も子供も諦めた感じやった。

今は、元々の私に戻った感じがする。

戻ったって言うても、10代の頃の私とは全然違ってて、30代で大学に行ったり、貯蓄が1600万ぐらいになったり、FXで1000万溶かしたり、好きな人にこっ酷く振られたり…それなりに色々経験したから、そういう意味では元々の私のそれとは良い意味で変化・成長出来てるとは思う。自己満足・自己評価やけど。


もし、1回目の結婚で子供産んでたとしたら、こんな感情で子育て出来てなかったと思うし、
そう考えたら高齢出産も悪くないかもーってポジティブに捉えられるかなあ。


ほんま、子育てに時間取られ過ぎてて自分の事をやる時間が殆ど無いんやけど、息子と配偶者との時間が幸せで幸せでたまらん。
【生きてるのに死んでるみたい】って言われた事があるしそれを認めてた私やけど、今は全然そんな事ないよ!って思う。

2020年5月4日月曜日

自粛頑張ってる

息子をコロナに絶対かからせたくないので自粛頑張ってます。
今日は配偶者が珍しくお昼ご飯は納豆とお味噌汁で良いと言うのでお味噌汁だけ作って、息子を散歩に連れて行きました。
配偶者がケーキを買うてくれるて言うて、いつも行くケーキ屋さんに向かおうとしたんやけど、確定申告で郵便局に行った時ケーキ屋さんを見つけたので、そこに行きたいとリクエストしました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

そんなとこにケーキ屋あったっけ?
とか言われて、私も初めてその時見たから夢やったんかなあ?とも思ったんやけど、去年の11月にオープンしたから知らんかっただけでした。臨月やったからねー。

ケーキ買うて、
お昼ご飯納豆やったからお腹空いてきたしクレープも買おうー
て配偶者に言われ、クレープのテイクアウトもしました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

クレープ


ケーキ






美味しかったです✧◝(⁰▿⁰)◜✧
近所のお店開拓もなかなか楽しいです。
ごちそうさまでした(。•̀ᴗ-)✧

2020年4月14日火曜日

レッドハウスめっちゃロック。

私の住んでいるマンションのベランダから見える位置に「レッドハウス」っていうライブハウスがあるんやけど。

配偶者が、
「今日もレッドハウスの明かり点いてるわー」
「自粛してないぶん、他のライブハウスでライブしようとしてた人達が押し寄せてるんかなあ?毎日明かり点いてるでー。」
とか良く報告してきてて。

ふーん、ライブハウスやのに自粛してないんかー。我が家は0歳児の息子がおるから自粛して欲しいなあ。
ぐらいにしか思ってなかったんやけど。



先日、外山恒一さんが面白い事をTwitterに書いているのを見て、私がそれを配偶者に報告したら、
「あー、あの極左の人な」
とかいう反応が返ってきたりしてて。
え、そう?ファシストやないのん?とか思ったりしてて。


その後湯舟に浸かりながら、
『…レッドハウス…レッド…赤…アカ…。もしかして、左!?!?!?!?』
って急に思いついて。

お風呂から出て、
私『なあなあ、レッドハウスって左なんちゃうん!?レッドって赤やんか!だから自粛せんと営業続けてコロナをまき散らそうとしてるんや!!』
配偶者「【赤い家】やから?なんやねんそれ笑 考えすぎやろ。何を思いついてんねん笑」
って爆笑されて。


「ほんま何を言うんかと思ったら笑」
みたいに笑われた後、暫くして、

「もしかして、ライブしてるふりして、中で左翼が集まってるんちゃうか?」

『そ、そこまでは思いつかんかったー!ほんまやー!ライブしてるふりして明かり点けてるんやわ!!!!!めっちゃ怖いやんか!!革命や!!!!!テロや!!!!!』


って、配偶者と爆笑しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑ここまで書いたのが約1週間前なんやけど。
先週の日曜日(4/12)も営業してました…。

配偶者「レッドハウスロックすぎるやろ…。今日も営業してるで…」
私『いやもう絶対それ極左やから!中で計画練ってるから!』

みたいな話をしました。



万が一Twitterで拡散してもうて「デマ流した」とか言われたら嫌やから、読者のいないウェブログに書いておきました。
明かりが点いてるのは事実なんやけど、左の人が営業・ライブしてるふりして集まってるというのはただの憶測・ネタ(?)なのでご理解の程宜しくお願い申し上げます。
(公式サイトにはイベント中止してるって書いてあるよ!でも夜遅い時間まで明かり点いてるよ!)

個人的に面白かったので書いてみました。こんなのどかな田舎で集会なんて…悪い予感が当たりませんように(^◇^)

2020年3月25日水曜日

面倒くさいとはもう言わない。

どこかで『上品な人は【面倒くさい】と言わない』みたいに書いてあるのを見てから面倒くさいって言うのをやめた。

その言葉を目にしてからしばらくして、何気ない会話の中で、妹が
「お父さんは究極の面倒くさがりやからなあ~」
って言うて、絶句した。

ああそうか、私のこの性格って遺伝なんや…って。


遺伝っていうのはただの言い訳で、単に私の性格なだけかもしらんけど、私はめちゃめちゃおっとりした性格で。何をやるにも時間がかかる。
後でいっかー、明日でいっかー、来週でいっかー、まあいっかー、また今度やるかー、みたいになる。


一方、配偶者は真逆の性格で。
結婚する前は平日の生活ルーティンが決まってて、誤差5分で動いてたらしい。
私と結婚してからルーティン通りに行かんくなったし、「何でそんなにゆっくり出来るんかわからん。やってからゆっくりすればええやん」とか言われる。

起きる時間、朝食の時間、準備の時間、家を出る時間、仕事から帰ってきてから食事をする時間、コーヒーを飲む時間、洗濯の時間、入浴の時間、布団に入る時間。
それら全てを誤差5分でルーティン化してる配偶者。めっちゃめちゃ尊敬する。


夕食を食べ終わって、『一生懸命作って食べた後のコーヒーは美味しいなぁー。休憩休憩。』みたいな気持ちでぼーっとテレビを見てたら、配偶者が洗い物を始める。

私『やるからゆっくりしてて!』
配偶者「別にやるからええよ」
『やるからー!』

内心『ゆっくりさせてよ…』と思いつつ、渋々感を出さずに洗い物を交代する(渋々感は伝わってる…)。
最近は子育て中やから配偶者が洗い物をしてくれる…というか、子供産まれてから食洗器を買ったから、お皿を入れてスイッチを押してくれる。


おそらく、こういう真逆の性格の2人が結婚した場合、離婚するかどうかは別として、離婚原因になると思うんやけど。

でも私の場合は、
「凄い!私もそんな性格に生まれたかった…!!!!!何でそんなに何でもちゃっちゃと出来るん!?」
ってなる。尊敬に値するから全然離婚したいとか喧嘩したいとか思わん。私の性格こそ直すべきやと思う。他の人はどう思うかしらんけど、配偶者のこの性格は素敵やと私は思う。

付け加えて言うと、配偶者は洗い物をしている所作まで美しい。
何でそんな丁寧に洗えるんやろ?って。ゆっくりやってるんやなくて、表現の仕方がわからんのやけど、何か丁寧やねん…。



自分の性格を大分把握出来てきたから、改善もしやすくなってて。
この出来事がある前からやりたい事やったけど、やっぱり部屋のシンプルライフ化・ミニマリスト化が私には必要で。
部屋の物もそうやし、頭の中ももっと整理せなあかん。
頭の中を整理しやすくするためにも、部屋をもっとシンプルにしていかないとなーって。

このブログは、元々こういう雑記を書きたいわけではなくて、
部屋の写真とか、持ち物とか、そういうものを淡々と載せる事が目標で。

それが今のところは難しい状態やから、こうやって自分の事を書いてる感じで…。

「このサイトが憧れ。」ってリンクを貼ろうとして検索したんやけど、そのサイトが無くなってしまってた…。屋根裏部屋に住んでるミニマリストさんやったんやけど。
とにかく、さっきも書いたけど、余計な事を書かずに自分の好きなものを淡々と載せるだけのウェブログを目指します。暫くは雑記が続くやろうけど。

…タイトルと離れた話になってしまったなあ。

2020年3月20日金曜日

衣食足りても礼節は知ることが出来ない@やっぱりきっかけがないと。

前のブログから引っ越しして最初のウェブログ。楽しい。


貯蓄が1000万超えて、その時していた仕事にもとりわけ不満は無かった29歳の頃、礼節なんて全然知ることが出来てなくて。

それはその後も同じで、大学に通ってる時も礼節を欠いたままやったと思う。
酷すぎる事はないかもしらんけど、ちゃんと出来てなかったなあって。

現役の大学生は若いし、教えてる講師達も癖のある人が多いし、礼節を学ぶ場所では無かった。


こんなに礼節を欠いてる私がアラフォーで再婚出来たのはまさに奇跡やなあと思う。運が良い。
配偶者が私と同じで礼節に欠けてる部分があるから気が合ったとも言えるけど…。


再婚後しばらくしてから配偶者の祖母が亡くなって、葬儀の時沢山の親戚に挨拶したんやけど。
結婚報告の場がまさか葬儀になるなんてねー、とか配偶者のご両親とかと言うたりして。

その葬儀で、「品の良い人ばっかり…めっちゃ格差感じるんやけど…」と思って。


配偶者自身は平凡なサラリーマンで。
スピード婚したから、結婚して数日経っても会社名と年収ぐらいしか知らんくて。
年収を聞こうとも思ってなかったぐらい、私は相手の年収を気にしてなくて。配偶者が結婚する前に自ら教えてくれただけで。
私は「結婚相手の年収が低くても私も一緒に働けばええだけやからなあ」って考えやから。


いざ結婚してみたら、配偶者の実家がお金持ちで。
両家の顔合わせの時、めっちゃ格差感じたし。

その時点でその格差が怖いなあと思ってたんやけど、
幸い、ご両親はお金持ちの割に振舞いに気を付けるように助言してくるタイプではなかったから安心してて。

葬儀の時に会った親戚一同も私に対し何か言うてくるわけでもなく、むしろ
『○○ちゃん(配偶者)結婚したんー!良かったわねー!』
って歓迎ムードで。


でも私は勝手に、
「何この人達…上品すぎる…私めっちゃ浮いてる気がする…いや喪服やからバレてないと思うけど…(しかも喪服は配偶者のご両親から買うてもらったし…)」
ってめちゃめちゃ怯えてて。

もちろん事なきを得たんやけど、…ってこの説明やと全然親戚一同の上品さが伝えられてないんやけど、
とにかく私はその時に、
「もっと…なんていうか…振舞いとか…そういうのん勉強しないと…大学の勉強だけやと…全然あかん…!」
と思ったのでした。


それから、自分のツイートとかブログを少し読み返してみると、
「この言葉遣いもこの言葉遣いもこの言葉遣いも…あかん…汚い…品がない…」
って、自分の書いた言葉がいかに品がないかを思い知らされて。めっちゃ恥ずかしくなって。

もう今書いてるこの文章自体、1年後とかに読んだら恥ずかしくなるんやろうなってぐらい全然直ってないんやけど。
取り敢えず、「意識はしよう」という意識になれたところまでは持ってこれたかな…。


最近はTwitterで短文を投稿する事のほうが多くなってて、普通にウェブログを書く事自体減ってるし、大学のレポートも暫く書いてないから文章を書くのがより下手になってるのもあるんやけど。
子育て中に少しずつでも更新して、また長文に慣れていかなあかんなあ。


良くブログを書いてた頃は、それはそれでキレのある文章というか独特というか「読ませるねぇー」「面白い」みたいな事も仰って頂けたりもしたし、あれはあれで書いてて楽しかったし楽しませる事も出来てたんかなあとも思うんやけど。
皮肉とか下品さとか、なんかそういうのん交えて書くのは楽しかったんやけど、これからは品の良い文章というか、品の無さを消したウェブログを書いていきたいなあと思う次第です。


貯蓄して、衣食が足りるようになって(?)、以前よりは良い人格になれてると思ってたんやけど、まだまだ私には足りてないところがいっぱいあって。
お金があって衣食が足りてても、きっかけが無かったら礼節を知ることは出来ひんのやなあって。家庭環境が良くなかった人は特にそうやないんかなあ。

今後も直さなあかん部分が沢山あるから、気を付けていかないと。
そういうきっかけがあった事を、嬉しく感じています。