2024年4月26日金曜日

アクアビーズデビュー。子供の日プレゼントその1?

息子はおままごとが大好きなのですが、あまりにもおままごとの食べ物を買え買えとうるさいので、

「もういっぱい買ったやろ!あとは自分で作りなさい!」とアクアビーズを買い与えたら、

「着物の女の人作ったで〜」

と、何故か見返り美人図を作っていました…。見返り美人図は教えた覚えがないんやけど図鑑か絵本かテレビで見たんやろか?????
初アクアビーズで見返り美人図作るとか不思議😅


2024年4月19日金曜日

参観日

年中になった息子の参観へ行ってきました。


めちゃめちゃマイペースやし家では服を畳むのに畳まずくちゃくちゃにしまい込み、皆手洗いうがいトイレを済ませて走って遊びに出ているのに、ゆっくりゆっくりトイレに行き、「一人で遊ぶねん」と言い一人で遊び、たまに大人に話しかけていました。


我が子は低緊張の疑いでリハビリに通っていたのですが、「あまり言う事を聞かないので聞けるようになってから再開したほうがいいし、筋力そこまで弱くないから本人がやる気になってからコツを教えれば出来るようになるのではないか」みたいに言われ、今はリハビリ無しです。


以前の担任に話しかけられ、リハビリの話をしたりマイペースに一人で遊んでるのはいつもですよと教えてもらったりしていたら、発達グレーの人達のコミュニティがある事を教えてもらえました。


折角なので入れてもらいましたが、何か皆ADHDみたいな感じのことを言っていて、ああまたか…と思いました。


息子はADHDというより自閉症寄りやと思います。半年に一度診察してもらっていますがそういう事を言われます。

リハビリであまり効果がなかったのも、怖がってやらないからです。

幼稚園のコミュニティは多動の子供しかいないような気がします。2人の保護者としか話してないけど。



「喋らなかったんですけど療育行ったら喋るようになりましたよーー」とか。

息子はめっちゃ喋るし漢字読んだり算数も出来るのでタイプが違う…。




幼児教室とかでも

「この子は公立というより私立中向きですよねーギフテッドですよねー」みたいに先生に言われたり、

「引越したんですか?いやーでもこれだけしっかりしてたらええわー、全然心配ないわー、うちなんかもう大変ですよーー!!」と保護者に言われたり。



全然ギフテッドちゃうし。知育ブログ見てたら皆もっともっと先取り出来てますよ。

我が子は私が読み聞かせしてプリントや知育教具使って、運動音痴とのバランス取ろうと必死なだけですよ。と思う。


運動が10点でも勉強90点やったら平均点50やん。だから必死で伸ばそうとしてる。


お利口さんやから、みたいに言われるのがいつも辛い。



おそらく幼稚園の同じクラスのママ達は、息子を「お利口さん」というより「コミュニケーション力に問題のある子供」と受け止めていると思います。

いつも準備とか最後やし、話に入ってないから。ただ、多動ではないからそんなに先生も気にしてないと思います。

大人しいだけやから、何回か「息子くん、〇〇してよー」と言えばゆっくり動くので…。




この間、皆でお花を摘みに公園へ出かけたらしいのですが、

先生が「お花持ち帰っているので、見せてもらってお話を聞いて下さいーー」

と言うのでカバンを開けても花が入っておらず。

「息子くんはお花摘まんかったん?」

息子『うん。子ども達がいっぱいやったから摘まんかってん』

とのこと。

子ども達て…何目線やねん…あんた子供やん…同じクラスに所属してますやん…、

と面白かったり。

皆必死でお花を摘んでいるので遠慮したらしい。



参観日も、ほとんどの子供が

「チューリップ歌いたいー!!!!!」

「ちょうちょが歌いたいー!!!!!」

「チューリップ!チューリップ!」

とか言うて盛り上がってるのに、めっちゃ白けた顔して待ってたり。始まったら一緒に歌ってたけど。



私も白けてる性格やけど、ここまでではないかな…。てか4歳やのにそういう部分では子供っぽくない…。



質問は子供らしいのか何なのか、最近聞かれたのは、

『ママ、食道と気管は、どっちが右でどっちが左ですか』

とか。

「え…?うーん、左と右というより前と後ろちゃう?多分やけど…」

と、質問がいちいち難しい。でも子供らしい質問やとは思う。大人はそういう事を疑問に思わないと思うので。

後で調べて教えました。



そんな感じ。幼稚園のコミュニティで得るものがあればいいなと思います。たまに集まってお話しているそうなので。嬉しかったです。終わり

2024年4月17日水曜日

年中☆春期講習

お月謝4万円超えなので通えなくて講習だけ参加しているお教室の春期講習へ行ってきました。いえーい。


普段は別の幼児教室系とピアノを頑張っています。

あとは自宅でプリント等も。




担当してくれた講師が以前の講師とは別の人だったのですが、

「前回前々回、講習の度に成長が見られるという事でお聞きしておりますー」

みたいに言われました。



こんな感じ。

今回も成長が見られました。

講師の後ろにある教具が気になって立ち上がったり、1時間弱座っていなければいけないので集中力切れていましたが、

「とても集中して取り組めていましたねー!!」と褒められていました。


褒めるのが仕事なので当たり前なのですが、親の私が見ていても、前回よりはきちんと取り組めているのがわかりました。




椅子に座れているかどうか等態度の問題は日頃の様子を見ているので置いておいて、

プリントの内容(問題)をめっちゃ理解出来ていた事に驚きました。


前回は問題の内容をギリギリ理解出来ている感があったのですが、今回は

「あーはいはい、これやったらええんやね」みたいなノリで答えていました。


算数も出来るようになっていたし、数字も書けていました。

点描写も家で取り組んでいるものより難しいのに、普通にこなしていました…。


講師も「おおー!出来たねー!」と、教室に通っているわけでもないのに出来たのでまあまあ驚いている様子でした。



おそらく通っていたら、今回の講習レベルより1つ上のクラスに行けるような気が私はしました。


年長で100までの計算(もちろん繰り上がり繰り下がり有)出来るようになる事が教室での到達目標らしいのですが、今は全く出来ないけれど出来るようになりそうな感じがしました。


家で色々取り組んでいるので効果が出ているようです。



最近プリント類与えすぎなので、冷静になって月割したらなんぼになるんやろうか…と計算してみたら、

プリントと教具(幼児教室で使われているもの)を年少年中年長の3年で割ったところ、月15000円ぐらいになりました…。

ピグマリオンもこぐま会も七田式も持ってるもん…。

自宅学習に月15000円…やりすぎてる気がする…。ピアノとか幼児教室とか通ってるのに…こどもちゃれんじとかさせてないのに…。

ちょこちょこ買うてるドリルとか書籍代合わせたら余裕で月2万超えるもん…。


そら算数ぐらい出来るわ…。

とか思ってしまいました。いやいやそれは息子の実力ですよ、と。




国語だけではなく算数も出来るようになってきたので一緒に知育に付き合う(?)のがめっちゃ楽しくなっています。もはや趣味です。


次回の講習も楽しみです。終わり

2024年4月11日木曜日

息子の初恋

最近息子に好きな子が出来たらしく、めっちゃ可愛いです。


息子は誘われないとお友達と遊ばない性格なのですが、好きな子にも話しかけられないらしく。

でも、迎えに行くと好きな子の横に座って待っており。


『〇〇ちゃんブロッコリー食べてた』

と、夕食のブロッコリーを頑張って少し食べるので、

「一緒に食べよって言うたん?」と聞くと

『言ってない』

「でも隣に座ったん?」

『うん』との返事。




何回か息子とそういうやりとりをして気付きました。

先生が「お弁当の時間ですよー」「集まって座ってー」「並んでー」等の指示を出した時に、好きな子の横にさり気なく並んで隣に居るようにしているらしい。


…その努力可愛すぎるやろ…!!!!!




始業式。

好きな子・クラスの子・息子

の順番に並んで歌っていたので、終わってから聞いてみたら、隣にいたけど割り込まれたぽくて。


たまに息子と好きな子の間に違う子が挟まってて、

「…無言でさり気なく横に並ぶ作戦失敗してる…!可愛い…!健気…!」

と私は一人で悶絶しています。



遊ぼうとか入れてとか貸してとか、そういうやりとりはしようとせず隣のポジションを確保しようとしている4歳児が可愛すぎてたまりません。親バカなだけなんかな。聞いてて面白し愛しいです。


好きな子は息子を好きでも嫌いでもなく、同じクラスにいる男の子という認識のようです。たまに「息子くんバイバーイ!」と言われていますが息子は無視しています。なんでやねん…。



お花見とパフェ。満面の笑み。



2024年4月4日木曜日

息子4歳4ヶ月@足し算引き算出来るようになってきた

 私の風邪も大分良くなり、少しは外出出来るようになってきました。

マスクしている人が少なくなってきたのに私は前回の風邪に懲りてマスクしたままです。まだ完治していないですが。




息子は最近足し算引き算ブームみたいで、問題を出すと喜んで解いています。


2桁いけるかなと思って説明してみたら出来ました。3桁も出来ました。

繰り上がり繰り下がり?はまだ出来ないです。


こんな感じ。まだ1回しか説明していないので何度かやればもっと出来るかも??



リハビリ病院の診察が久々にあったのですが、

「この子はリハビリするというよりも療育向けですね、体幹弱いけど筋力あるし…」

みたいな説明を受け、

つまり、やる気がないのでリハビリしてもあんまり意味がないという事を言われました。


んで療育の事を聞いてみると、「それは病院ではなくて大阪市の〇〇というところが管理していて〜」と。

そして、息子はそういうのを受けられるかどうかめちゃめちゃ微妙なラインやと言われました(先生の見立て)。


そうですよね、前もK式の結果良かったですからね…と。リハビリの先生(医師)はその事は知りません。



「リハビリするとしても次は小学校入る前、本人がやる気になった場合て感じですねー」というような感じの事を言われました。


見る限りでは今後運動が得意になる事はなさそうやから、読書や勉強が好きなら、その好きなことをに伸ばす育て方をしたほうが良いでしょう、との事でした。


リハビリ病院では半年に一回ペースで診てもらう事になりました。






あとはピアノ。

習っているのですが不器用なので鍵盤が上手く押せず、太鼓とかベルを使ってリズム練習しているみたいで。



急に「息子くんね、髙島屋で流れてるピアノ弾きたいねん!」

と言うので調べたところ、ショパンのノクターンが弾きたいという事が判明。


今から一階で弾いてみるわ!!

とピアノの部屋に向かうので慌てて追いかけて

『息子くん、ノクターンは先生も4歳の時は弾けなかったと思うよ。かえるのうた習ってるやん?あれから練習してみたらどうかな?』


と言うと、かえるのうたをめっちゃ真面目に練習しだし、ちゃんと人差し指だけではなく他の指も使い弾ききったので驚きました。


「ドレミファミレドー。1234321ー。」

って真面目に。


どんだけノクターン弾きたいねん…笑


そんな感じ。終わり。