2023年1月21日土曜日

プレ幼稚園で息子と号泣

自閉症グレーゾーンの息子。どんどんグレーが濃くなってきています。


いつか階段の登り降りが出来るようになるやろうと信じていたけれど、いまでも手すりと私の手を握っていないと怖がります。


遊具もそう。ほぼ成長がみられない。

運動面はほとんど一緒。



・お風呂でしゃがめるようになった

・着替えが少しずつ出来るようになってきた


の2点は成長したけれど少しでも着替えが上手く行かないと癇癪をおこします。




プレ幼稚園に到着。


先生「お名前はなんですか?」

息子『(フルネーム)です!』

「(フルネーム)くんですね!元気にしてましたか?」

『…。(名札を見て)ま、つ、も、と、まつもと先生だねー』←仮名

「読めるの!?」

PTAボランティアママ「もう読めるんですか!?」

私「あ、はい…」


その後、出席シールが剥がせずもたつく息子。後ろには行列。



教室に入る。

息子『クリスマスツリーが無いねえ』

私「クリスマス終わったからやね」

先月の事を覚えている息子。



「体操をしましょうー!」

うさぎのポーズで手のひらを後ろにしている息子。

逆さバイバイがなおらない。動きが逆さまになる息子。

というかダンスはほぼ踊りません。踊っても10テンポぐらい遅れてる。




「今日は、ハサミを使いまーす!ハサミを使ったことがないお友達もいると思うので、説明をします!

〜説明〜

この細い画用紙を切って、1の指でえーノリをー、つんつんつん、ペタっ、と、こんなふうに貼って下さい!

では好きな色の画用紙を取りに来て下さい!」


私も含め3組が同じテーブルに。

2人の男の子は上手にハサミを使い、ノリでペタペタと貼っている。


息子はハサミが下手なので、紙を何度も挟んでしまいなかなか切れず。

私が細長い画用紙を息子と一緒に持って、ハサミを動かす息子。

なかなか切れないのと、好きな色の画用紙が無くなってしまったので癇癪を起こす。

『オレンジがいいの!オレンジがいいのおおおおおおおおおうああああああん!!!!!!』

なだめても泣き止まない息子。


他のママが

「ハサミ難しいよねえ、出来るようになるよー!他のきれいな色の画用紙があるよー!」

「私は5歳までハサミが使えなかったんだよー!」

「○○くん、よしよしして?大丈夫だよーだよー」

等と息子を一緒になぐさめてくれていたのですが(〇〇君は、何でこの子泣いてるの?と不思議そうな顔をして見つめているだけでよしよしはしていない)、泣き止まない息子。


「抱っこする?」

と抱きしめて

「大丈夫大丈夫、オレンジがもうなくて悲しいね、ハサミ悔しいね、出来るようになるから大丈夫、大丈夫」

みたいな感じでなだめていたのですが、他の子はみんな上手にハサミを使えているので私も物凄く悔しくなり、大丈夫と言いながら号泣。二人で号泣。


泣き声を聞いて園長が来る。

「あらあらどうしたの?ハサミが出来なくて悔しいの?練習しよう!一緒に先生とやろうね!」

と息子の手を持ちハサミの練習をする。途中から泣きやむ息子。

「そうそう上手よ!出来てるやん!そうー!その調子なら練習すればいけるよー!大丈夫だからね!」


息子は2歳からずっとハサミを練習しててこれなんですよ、と私は思っていたけれど泣いていたので言えず。言うと多分私がもっと泣く。必死で私は涙をとめました。




良く途中まで一緒に帰るママと女の子に「さようならー」とだけ言い、とぼとぼ帰る私。

違うテーブルに居たので私が泣いていた事に気付いていたかは不明。




帰り道、饒舌でごっついラグビー選手とかになりそうな雰囲気の男の子を見て『うー、あの子怒ってるー』と言う息子。


その子のママ「帰りたくないんだってー。ん?あれ?なんかめっちゃお洒落ねえー、可愛いー!」


モデルみたいなオシャレママに言われたので少し気分が良くなる私。



ステラマッカートニーのビーニー、XLARGEの上着とパンツ、Reebokのスニーカー。


ミキハウス、ファミリア、ラルフローレン、ユニクロ(多分。しなぷしゅとかおさるのジョージとか)等を着せている人ばかりの幼稚園なので息子みたいな服装は珍しいみたいです。

BABYDOLLは絶対着せない。そもそも着せている人が居ない。



街で、

若いお兄ちゃん達(20代ぐらい)に

「見て、あの子可愛い」と言われるのと、

お姉さん達(40代〜)に

「もう字が読めるの!?」

と言われる事で私の自己肯定感を上げている感じ。



それ以外はもう散々で。日々のストレスが蓄積されていて。



月〜金まで配偶者が出張の週がありました。

その時育児書とインターネットを多読?し、

【もう息子を健常児にしようと躍起になるのはやめよう】

と決意しました。


発達グレーで療育に通っているのに、どこかで

「息子が健常児であってほしい、息子が健常児である可能性は残されている、だってグレーやから、自閉って診断されてへんから」

と思っていました。つい最近までそう信じていました。信じようとしていました。


だから厳しく育ててきました。健常児が出来ることは息子も出来ないかんのやと必死に教えてきました。



それを最近改めたところでした。

発達グレーなんやから。しかも月齢上がっても出来るようになってないから。さらに遅れてるってことやから。


2歳が出来ることを2歳半で出来てなかったら半年の遅れやけど、3歳でも出来てないなら1年の遅れやから。




そんな感じで、もう完全に発達グレーの子供なんやって事で息子に接すると、めっちゃ優しく出来る。


それと同時に「大丈夫やで、いつか出来るようになる。大丈夫、大丈夫。息子くんは毎日めっちゃ頑張ってる!」と抱きしめると涙が止まらんくなって、気が違いそうになる。



気持ちを切り替えて、苦手な事を健常児レベルにしようとするのではなく、息子の好きな事にほぼ全振りしようと。


くもんのキューブつみきがいっこも出来ひんのやったら、つみきに使っていた30分を絵本の30分にしようと。



聞かれた時に教えているだけやのに、息子は漢字を読む。

『京都銀行!』

『りそな銀行!』

『みらい銀行!』

『焼肉!』

『王将!』

散歩をしていると勝手に読む。


もう絵本も簡単なものは勝手に読んでいる。

『ち、よ、き、ち、よ、き、…ちょきちょきかにさんてくてくてく』

みたいに、最初拾い読みしたあと黙って読み、まとめて言う。


読むのだけ得意なのと『絵本読んでくださあい!』だけ毎日頻繁に言われるので、

「つみきしてからね」「ハサミしてからね」みたいに言わず、絵本に全振りしようかなあって。




とにかく、プレ幼稚園で自分が号泣してしまった事がショックでした。ストレス溜まりすぎて勝手に涙が出ました。

配偶者も出張でワンオペしてたのも辛かった。


…長文で愚痴らせて頂きました。




たい焼きを食べた息子。大好きな息子。

ん?何やこれ?不味いかも…!?

…。
美味しい!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿