2021年12月2日木曜日

祝!息子2歳。発達グレーぽい。

愚息が2歳になりました。

こっち向いてーと何回言うても向いてくれず…。

誕生日プレゼントは、ミニカー・スニーカー・うたえほん等。クリスマスプレゼントは別に用意してあります。誕生日とクリスマスが近いのは大変ですね。というか面白みに欠ける気が…。

半年に1回大きいプレゼント貰えるほうが個人的には嬉しいんやけど(私は6月生まれ)、息子はどう思うんやろうか。

センス皆無な私が検索して必死に作った誕生日プレート。

誕生日祝?でこども汽車に乗せに行ったり動物園に行ったりしましたが、反応はいまいちでした。USJ等にしなくて良かったと思いました。動物園とか汽車なら駐車場代等入れても各5000円ぐらいで収まりますからね。

動物園では落ち葉やカラーコーンに夢中で、広い公園やと思っているみたいでした。動物も見てたけど、途中から「私が動物園を楽しむことによって今日来た意味を見出す…!!!!!」と気持ちを切り替えたりしました。



さて、発達グレーの件ですが。


前々から、息子は他の子供に比べて行動面で幼い気がするなあと思っていました。

1歳半検診では見事に引っかかり、癇癪も起こすし散々でした。

2歳検診に呼ばれていたので昨日行ってきたのですが、マイペースで年齢より幼いと言われました。


ただ、めちゃめちゃ良く喋るし(三語文喋る)検査中もずーっと喋っていたし、何回検索しても【発達障害の子は言葉が遅い】としか出てこず、言葉の発達は早いけどその他の行動面が遅いという悩みは見つからず…。

検査してくれた心理士?も

「市が用意している施設もあるんですけど、言葉が出ていない子が主に行くのでおそらく入れないんですよね…。幼稚園から入れるんですか?プレやと日数少ないですからねえ、うーん…」と、療育するほどではないから保育園に入れて社会性身につけさせるのがいいんですけどねーみたいな事しか言われませんでした…。


一応、ちょっとだけ遅い子向けの療育もあるらしいけど、それに入れるかも微妙らしいです。

私は入れたい派なんですけどね。良くないところがあるなら早めに直したい。



検査に行って先ず聞かれたのが、普段の息子の様子で。

「おむつ取ってきてとかそういう指示をしても、わかってるぽいけどやってくれない。基本無視される。言うことを聞かない。気が向いた時だけお手伝いをする。

親の真似はする。コロコロ掃除をいつもしている。」

みたいな事を伝え、検査スタート。


・積み木→置かれていた8個を一瞬で積む。崩してまた積む。楽しそう。

・指差し→質問されても無視。車の絵を見て「くるま!くるま!」と指差すだけ。気が向いたときは指示に従い指を差した。

ここから椅子に座るのをやめて、ウロウロしだす。6畳ぐらいの洋室。

「スイッチ押すのー」

「くるまのりたいよー」

「さんぽいくのー」とかずっと言うて、靴を持ってきたりする。

・カード→「これは何?(傘)」『カード!』「カード!そうね。カードに何が描いてる?」『雨!』と、カードに書かれた絵ではなくて『カード!』と言ったので吹き出す私。

・画用紙に書かれた型(○△□等)に、切り抜かれた型紙を乗せるテスト。→最初理解していなかったので、私が「パズルやでー」と言うとパズルの要領で型紙を乗せたのでほっとする。

・お絵描き→円を書かせようとする心理士。殴り書きしか出来ない息子。

・カードで泣いている顔はどちらかを当てる→全く理解していない。

・キューピーを赤ちゃんに見立てて、

ご飯を食べさせる→◎

布団をかけて寝かせる→✕

・3つのコップに小さい猫を一匹隠し、当てさせるゲーム?→◎


それぐらいかなあ。そういうテストをやった結果が、幼いとの事でした。


酷い人見知りやとかスプーンフォーク使うのが下手やとかいう話もしたけど、そういう事も含めて集団生活の中で出来るようになるとは言われました。


普通こういう時等は大人しく座ってテストを受けられる年齢みたいですが、我が子はウロウロしていていました…。


普段買い物でレジに並ぶときは、私の横で大体待っていられるので(逆に会計の後もレジに居るので次の客が会計出来ず困ることが良くある…なんで付いてきいひんのやろ…)、多動でもない気がするんやけど、どうなんやろう?


成長がゆっくりなのと多動気味、何かに夢中な時は無視をして指示を聞かないところが気になります。


多動な子供は人見知りしないらしいのですが、息子は「ギャハハーーーー!!!!」と駆け回っていても、誰かに「何歳かなー?」「あそぼー」等と言われると瞬時に顔が曇り私のところにダッシュし抱きついてくるので良くわからない性格です…(^_^;)



配偶者にその話をすると、

「昔もそういう検査あったんかなあ?あったんやったら俺も引っかかってたと思うんやけど。」

と、昔手がつけられなさすぎて山に捨てられ警察に保護された(今だと虐待。昔でも虐待なのでは…)経験があるぐらいなので、言っていました。


配偶者の幼少期の話を聞いていると、息子にめっちゃ性格が遺伝している気がして先が思いやられます…。

今はちゃんと勤めてるし学校も卒業できてるからそこの心配はいらんのかもしらんけと、子育て期間中は地獄な気がする。


子育てってこんなにしんどいもんなん?うちの子ちょっと育てにくいタイプなんやない?

と思っていたのが当たっていたので良かったです。少しグレーやからしんどいんやなあと分かったので、今後はおおらかに子育て出来るような気がします。「他の子はちゃんと出来てるのに!きー!」みたいにならなくなると思う。きっと。


結論:物凄く今更やけど、結婚する時は相手の幼少期の性格・気質等を聞いておいたほうが良いと思いました。遺伝するよ!

終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿