数日前からインフルエンザです。A型。
しんどすぎてお手洗い以外動けない(というかお手洗いほぼ行ってなかったと思う)状態で連休に突入してしまい、インフルエンザに有効な薬は48時間以内似飲まなあかんらしく手遅れ。
つわりレベルにしんどかったです。
今もまだまだしんどいけどピークに比べたらマシ。
コロナもインフルも罹ったことあるはずなんやけど今回ほんまにしんどすぎてびっくりしました。
てか金曜の夜に熱出て土曜くたばってて病院行けんくて、連休明けて今日(火曜)病院行って。
もうインフルエンザの検査せんやろーと思ってたらめっちゃ鼻に突っ込まれて痛すぎて涙出て、
看護師さんが私がビクーッ!てなってたから「あらあら〜!!」て心配びっくりな声出してたんやけど。私は無言で涙を流しながら自分の服の裾を掴んで堪えていました。
処方箋持って薬局行ったら、私の次におばあちゃんが来て、
「道間違えてここまで来るのに遠回りしちゃったわ」
みたいに言うてて
薬剤師『あらそうやったんですねえ〜道間違えちゃうことありますよねえ〜(^^)』
「それで階段のある道のところに出たからこけちゃった、ほんとにもう〜(私ってドジね)」
『え!こけちゃったんですか?大丈夫ですか?って⋯あら、あごのところ、血が出てますよ?あらあら!』
「頭からこけちゃったのよ、ほんとにもう〜」
『ええ!?ちょっと、マスク取ってみて?
いや!ああ!鼻からも血が出てます!あらららら!もう1回病院行きましょ!薬作るのまだ時間かかるから!私が連れて行くから!』
「大丈夫よ〜」
『いやいや、これは絶対切れてしまってるから!行きましょう!歩くのしんどかったら車椅子持ってくるし!マスク新しいの持ってくるからねっ!』
「いやあね〜道間違えるなんて変よねえ〜ほんとに〜」
『ううん、私も道間違えることあるから変じゃないよ!病院一緒に行こうっ!』
って、おばあちゃんめちゃくちゃ顔面血まみれで私も薬剤師も引くぐらいになってて。
『ねえ!これは病院行かないと!』って薬剤師に同意求められるぐらいマスク外したら真っ赤でした。
自転車で下りの階段そのまま降りて、顔から落ちて行ったんやと思います。いつもの普通の道やと思って。
ほんま、顔面殴られたボクサーみたいに血まみれで、マスクしてたから周りの人に気付いてもらえず助けてもらえんかったんやろうなあという感じ。
私が連れて行きたいぐらいやったのですがインフルエンザなので助けられず。悲しかったです。大丈夫かなおばあちゃん⋯。
それに比べたら私のインフルエンザ治りかけなんか大した事ないわと思えてきました。しんどいから病院行っておいたんですけどね。
職場には、病院行けてないけどインフルエンザやと思うから〜って1週間休みお願いしておいたので安静にしておきます。
連休遊びに行く予定やったのに息子と夫2人で過ごさせて、幼稚園送迎してもらって全統小の送迎もお願いして申し訳ない気持ちです。治ったら家族にお礼しよう。終わり
0 件のコメント:
コメントを投稿