やりたいことがあるんです。
それをやるのが億劫で、ブログの更新頻度が高くなったり掃除の頻度が高くなったり息子に構う時間が長くなったりしています。
これまでにないぐらい部屋が片付いています。
息子が0歳の時は、息子が使う場所は念入りに掃除するものの、その他の場所の掃除回数は減らしていました。
今は、何回掃除すんねーん!とツッコミが入りそうなぐらいせっせと掃除をしています。すっきりして楽しいので習慣になっています。もっと追求していきます。
「掃除をしたよ」と言うのは、「毎日は掃除していないよ」と言っているのと同じような気がしているので…、
例えば週に1回「歯磨きをしたよ、スッキリ!」とツイートする人がいたら『え?歯磨き週1しかせんの?』と思う気がする、
ので、歯磨きや入浴など毎日当たり前にしている事リストの中に沢山の掃除の項目を入れて、「掃除をしたよ」という変なアピールをしなくて良いようにする事が今後の一応の目標です。
最近は度が過ぎて(?)玄関に一足も靴を出していないレベルになっています。
以前は1人2足までなら許容していました。
配偶者のスニーカー・ビジネスシューズ・私の靴・ごみ捨て用サンダル・息子の靴。
…子育てのストレスで神経質になってるんかなあ…。
あとは、息子への読み聞かせ回数がとても増えました。
くもんの
【うた200、読み聞かせ1万、賢い子】
を実践すべく、絵本を読み聞かせているのですが。
1日10冊読めば3歳までに1万冊に達する計算で、
私は1歳から記録をつけ始めたから、1日15冊頑張らないとあかんなあと思って読んでたんやけど。
最近は絵本読んで攻撃も酷いしイヤイヤ期やし癇癪持ちやし…なので、
・昼寝前20冊
・テレビの前に10冊
・就寝前20冊
の計50冊ぐらい読むようになりました。
大体1日3時間ぐらい使ってるんかな?
ちなみに一昨日は73冊読みました。
1日50冊やと200日で1万冊いくやん…。
というか、早めに1万冊達成したからってそこで読み聞かせをやめられるわけでもなく、早期リタイアしたいから無理な節約・貯蓄をする人みたいな理論は通用しないわけで。
せやのに私は何をやってるんやろう…感はあるのですが、
「東大に子供を3人も合格させた教育ママが3歳までに1万冊読み聞かせたんやから、私は2万冊読んで関関同立に息子を入れるのよー!教育ママさんの何倍も努力して学歴や所得が違う分力業で頑張るしかないし頑張ったところで関関同立が関の山かもしらんけど…やれる限りのことはやるからねー!」
みたいな気持ちで必死のぱっちに読み聞かせています。
いや、楽しんで読んでるし息子も楽しんでいますけどね。
昨日で1歳8ヶ月になったのですが、
本棚にある本の背表紙を見て
『えーびーしー!(ABC)』
『さんにーいちー!(何故か逆読み)』
テレビのクイズ番組を見て
『えーびーしー!(選択肢)』
等と良く言っているので読み聞かせ効果は抜群です。
昨日、
私「ギャー!危ない!そんなことしたら死ぬで!危ないの!」
息子『しぬ、しぬ、しぬー!』
「死ぬは言わんでいいー!!!」
『しぬ!しぬ!しぬ!しぬ!しぬー!!!!!ぎゃははははは!!!!!しーぬ!』
ってなったので、使う言葉に気をつけないといけないなあと毎日思っていたりもします。叱り方難しい。びっくりしたら勢いでまだまだ駄目な言葉が出てしまう…。落ち着いてたら「いたいいたいなるよー!」ぐらいに留められるんやけど…。
童謡も、200曲入ったCDを購入して毎日流しているので1日で100曲流しているとして、30曲は歌っていると思います。
歌での語彙も増えていますよ。
車にもダウンロードしたんやけど、
「家で頭おかしくなりそうなぐらい聴いてるからラジオにして…」と言ってしまうぐらいです。
何かもう
「というか読み聞かせ1日10冊も出来ひんってどういう事?甘えてない?」
「掃除出来ひんてどういう事?甘えてない?」
「品数少ないの何で?甘えてない?」
て世の小さい子供を育てる専業主婦に上から目線?鼻で笑う?みたいになれてしまうぐらい上記の事を日々こなしてしまっている自分が、もしかして育児ノイローゼなのかしらん、と思えて仕方がないです。
やりたいことをちゃんとやろうよ…という戒めでこれを書いてみましたが、おそらく明日も楽しく読み聞かせをしています。怖いよー。
写真は今日の午前中に読み聞かせた絵本です。2回読んだものもあるので午前中だけで41冊読み聞かせました。喉枯れるわ…。